外壁塗装

外壁にこんな症状はありませんか?

□ 壁に大小さまざまなひび割れがある
□ 壁をさわると白い粉がつく
□ コケ・藻・カビが発生している
□ コーキングが切れていたり、ひびが入ったりしている

「外壁塗装は、汚れた外壁をキレイに見せるため」と思っている方のほうが多いかも知れません。
実は、外壁を塗り替える本来の目的は、雨や紫外線等の外的要因からお住まいを守ることにあります。

塗料で建材表面をコーティングすることによって、水分の内部への浸み込みや、紫外線によるダメージの劣化進行を防いでいるのです。
天候・環境・条件・塗料の種類や外壁材によっても異なりますが、塗り替えサイクルの目安は約10年。

塗装の効果が切れた外壁は、防水性・耐久性が低下している状態です。
適切な時期の適切な塗装メンテナンスで、美しく強い住まいづくりをサポートします!

【日々更新中】施工事例ブログはこちら≫

 

外壁塗装の流れ

【1】 足場を設置
安全な作業はまず足元から!まずは建物を取り囲む足場工事からはじまります。
塗装職人が、安全・確実・効率的に作業を行えるよう、現場の状況に合わせて足場工事を行います。
外壁塗装と屋根塗装を同時に行えば、足場費用を節約できるのでオトクです。

【2】 高圧洗浄
外壁にこびりついた砂埃・カビ・コケ・旧塗膜をしっかり取り除きます。
外壁材と新しい塗膜との密着力を高めるための大切な行程です。

【3】 下地補修
欠損箇所やひび割れをコーキングで補修します。
この工程は仕上がり後の耐久性に大きく影響するため、どんなに小さなひび割れも見逃しません。

【4】 養生
車やお庭の植木などにペンキがつかないよう、シートで丁寧に保護する作業を行います。

【5】 下塗り・中塗り・上塗り
当社は安心の3回塗り。※塗料メーカーの指定がある場合は順守します。
1度目は下塗り。屋根材と塗料の密着性を高めるために行います。
2度目は中塗り。指定色の塗料です。
3度目は上塗り。指定色の塗料で、より美しく完成させるために塗り上げます。

【7】 完成
塗り残しがないか、縁切りがきちんとできているかを確認して、作業完了です。

 

適材適所の塗料選定で、コスパ良好の塗装リフォームを

アクリル塗料 【ランク:★☆☆☆☆ / 耐久年数:6~8年】
約20年前から流通しているため、製造量が多く、色の再現性もGOOD。
しかし、塗膜が固いためひび割れが起きやすく、塗り替えサイクルは他の塗料と比べて短いのが難点です。


ウレタン塗料 【ランク:★★☆☆☆ / 耐久年数:7~10年】
柔らかな塗膜で密着性は◎ そのため細かい部分の塗装に適しています。
価格・耐久性・機能性のバランスは良いのですが、化学の進歩により耐久性や性能が優れた塗料が登場したため、近年では使用される頻度が少なくなりました。


シリコン塗料 【ランク:★★★☆☆ / 耐久年数:12~15年】
近年もっとも人気を集めているのが、シリコン塗料。
その名の通りシリコンを含有する塗料で、防汚性・耐久性と色の再現性を両立していることが強み。
その汎用性から、シリコン塗料をベースにした特殊塗料も数多く開発されています。


ラジカル制御型塗料 【ランク:★★★★☆ / 耐久年数:14~16年】
2015年に登場した新しい塗料で、従来までにはなかった高緻密なシールド層が特徴。
紫外線・酸素・水をブロックし、外壁の劣化進行を食い止めます。
シリコンとほぼ同じ価格帯なので、コストパフォーマンスの良さから多くの現場で採用されています。


フッソ塗料 【ランク:★★★★★ / 耐久年数:15~20年】
価格は少し高め。しかしその機能性の高さから、東京スカイツリーの鉄骨塗装に採用されています。
近年では、外壁よりも過酷状況にある『屋根』にフッソ塗料を選ぶお宅も増えてきました。

一覧ページに戻る